メディコムパーク会員プライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます)は、ウィーメックス株式会社(以下「当社」といいます)が、メディコムパーク(以下「本サービス」といいます)の提供に関連して取得する個人情報の取扱いについて定めるものです。本ポリシーに定めのない事項は、当社が別途公表する「プライバシーポリシー」(以下、「プライバシーポリシー 」といいます)に従い適切に取り扱うものとします。また、本ポリシーにおいて特段の記載がない限り、用語の定義はメディコムパーク会員規約に従います。

【1】 当社の名称

ウィーメックス株式会社

【2】 会員情報の利用目的について

本サービスの提供に関連して当社が取得した会員の情報(会員ID及びパスワードその他の個人情報を含み、以下「会員情報」といいます)の利用目的は、プライバシーポリシーの「お客様に関する情報」欄に記載する「個人情報の利用目的」のほか、具体的には次のような目的を想定しています。

  • ① 本サービスに関する登録の受付、本人確認、会員認証、会員設定等の記録等の本サービスの提供、維持、保護及び改善のため
  • ② 当社の事業活動(営業活動・商品やサービスのご紹介、情報誌、インターネットを利用した各種サービスの提供などの販売促進活動・セミナーや展示会など催し物のご案内)のため
  • ③ セミナー(講演内容・メディコム商品の勉強会など)に関するお知らせの送付のため
  • ④ 会員からのお問い合わせ、ご相談への対応のため
  • ⑤ 当社グループ会社及び当社販売代理店を通じて、当社及び当社グループの総合的なサービスを提供させていただくため
  • ⑥ 当社が、当社グループ会社以外の医療関連企業または医療者向けにサービスを提供する企業から依頼を受けて、会員に対し、当該企業の製品・サービスに関するご案内又はアンケートを送付するため

【3】会員情報の共同利用について

  • ① 当社グループ会社間での共同利用
    当社は、お客様の情報を、当社グループ会社との間で共同利用することがあります。当社グループ会社での共同利用の詳細は、「PHCグループにおける個人情報の共同利用について」をご覧ください。
  • ② メディカルデータベースでの共同利用
    当社は、株式会社日本アルトマークが管理・提供するメディカルデータベースの利用企業として、医療従事者(医師、歯科医師、薬剤師等)の個人データを特定の企業との間で共同利用します。また当社は、メディコムパークに会員登録された医療従事者の個人データを特定の企業との間で共同利用することがあります。メディカルデータベースでの共同利用通の詳細は、「医療従事者情報のメディカルデータベースでの共同利用について」をご覧ください。

【4】 会員情報の取扱いの委託について

取得した個人情報の取扱いの全部又は一部を、上記利用目的に必要な範囲において、委託することがあります。
この場合、十分な個人情報の保護水準を満たしている者を選定し、適切と判断した委託先と契約を締結し、かつ適切な監督を行います。

【5】 会員情報の販売代理店への提供について

  1. 会員に対する各種情報提供やお問い合わせに対するご回答等について、当社販売代理店により対応させていただくことが適切と当社が判断する場合には、当社は、会員の氏名、ご連絡先その他当社にご提供いただいた情報を当社販売代理店へ紙又は電子データで提供することがあります。
  2. 前項の当社販売代理店の範囲には以下の会社が含まれます。当社は、当社販売代理店との間で個人情報の取り扱いに関する契約を締結する等の措置を講じ、当社販売代理店における個人情報の適切な管理を確保しています。
    • メディコム代理店:株式会社メディソフト/北療システム株式会社/株式会社メルマック/エムシー関東株式会社/中央ビジコム株式会社/東日本メディコム株式会社/東京メディコムホールディングス株式会社/中島紙工株式会社/株式会社ほくつう/株式会社エムシーシステム/株式会社メディコムエイド/四国メディコム株式会社/中澤氏家薬業株式会社/株式会社アステム/株式会社医療事務コンピューターサービス/株式会社西日本メディカル/メディコム福岡株式会社/光通信工業株式会社/メディクロス株式会社/エムシーネット株式会社/エクナ株式会社/株式会社IDK/株式会社エイ・エヌ・システムズ/株式会社テクノネットワーク
    • きりんカルテ代理店:株式会社テクノネットワーク

【6】 会員情報の第三者への提供について

  1. 当社は、本サービス内で提供される、当社以外の第三者が提供する提携サービス(以下、「提携サービス」といいます)の利用等を会員が希望する場合には、別途会員の個別の同意を取得のうえで、会員情報を当該提携サービスの提供事業者に提供します。
  2. 当社は、本サービスにおいてご案内するセミナーの申込をいただいた場合、別途会員の個別の同意を取得のうえで、講師その他当該セミナーの開催に必要と認める者に対して、会員の氏名・ご連絡先その他当社にご提供いただいた情報を開示・提供することがあります。
  3. 当社は、広告配信サービス等を提供する第三者(以下「第三者広告配信事業者」といいます)を含む事業者に対し、会員情報及び会員による本サービスの閲覧履歴、識別子等を送信することがあります。当該外部送信の詳細は、「外部送信情報の取扱いについて」をご覧ください。なお、当社が当該事業者に提供する情報は、ハッシュ化されたメールアドレス等、それ単体では会員個人を識別することができない情報に限ります。第三者広告配信事業者は、当社から提供された情報を、会員の興味関心等に合わせた広告を配信する目的で、当該第三者広告配信事業者が保有する個人データと突合して利用することがあります。
  4. 当社は、会員のサイト閲覧状況、 サイトアクティビティ、アンケートの回答内容等を評価し、その結果を指標化しています(以下「指標情報」といいます)。当社は、提携サービスの提供企業に対し、会員の同意のもと、指標情報を開示することがあります。当社及び指標情報を入手した企業は、この情報を医療関係者等に対するプロモーション活動及びマーケティング活動(インターネットによるものに限りません)において利用します。当社は、指標情報の開示に関し発生した損害について一切の責任を負いません。

【7】 開示対象個人情報の開示等および問合せ窓口について

当社は、ご本人からの求めにより、ご本人確認の上、個人情報保護法において認められる範囲内において、当社が保有する個人情報等の、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および提供の停止ならびに当社が個人情報の安全管理のために講じた措置の開示(「開示等」といいます。)に応じます。開示等を希望する会員は、プライバシーポリシーの「個人情報の開示などに関するご案内」に定める手続に従ってご連絡ください。会員情報の取扱いに関するお問い合わせおよび苦情についても同様とします。開示等に応じる窓口及び当社の個人情報の取扱いについての苦情等に関する窓口は、下記となります。

PHCホールディングス株式会社 個人情報お問合せ総合窓口
電話番号:0570-003984(ナビダイアル)
https://www.phchd.com/jp/privacy/purpose

【8】安全管理措置について

全ての保有個人データまたは第三者提供記録に関して、その利用目的に応じた適切な安全管理措置として、以下の対策を講じます。

  • 1) 組織的安全管理措置:プライバシーマーク認定規格であるJIS Q 15001および保健医療分野のプライバシーマーク認定指針に準拠する社内規定を策定し遵守、運用確認、内部監査、評価する仕組みを整備します。
  • 2) 人的安全管理措置:全従業者への定期的な研修、新任者への初期研修、秘密保持契約を締結します。
  • 3) 物理的安全管理措置:管理区域、取扱区域の設定、施錠管理を組み合わせた物理セキュリティ環境を構築し、不正侵入から重要情報を保護します。
  • 4) 技術的安全管理措置:アクセス権限の最小化、外部からの不正アクセスを防止します。

【9】当社の住所および代表者の氏名

東京都渋谷区渋谷3-25-18 NBF渋谷ガーデンフロント14F
代表取締役社長 高橋 秀明

【10】当社の個人情報保護管理者の職名、所属及び連絡先

経営企画部長
問い合わせ先は、PHCホールディングス株式会社 個人情報お問合せ総合窓口に記載。

【11】 個人情報提供の任意性

お客さまの個人情報のご提供につきましては任意ですが、ご提供いただけなかった場合には、お問い合わせに対する当社からの回答や、各種情報又はサービスをお届けできなくなる場合があります。

以上